Benefits
特長
ActiveReportsJSは、クロスプラットフォームで動作する使いやすいデザイナと、ブラウザ上で帳票を表示できるビューワなどを収録したJavaScript製品です。厳しい要件が求められる日本の帳票開発にかかる工数を大幅に削減します。
クロスプラットフォームで使える帳票デザイナ
ActiveReportsJSの帳票デザイナはWindowsだけでなくMac環境にもインストール可能。直感的に使えるので、帳票設計にかかる工数を大幅に削減できます。
日本仕様
行間・文字ピッチの指定、均等割付、縦書き、PDF外字、禁則処理、罫線など、日本の厳しい帳票案件に対応する機能が備わっています。
様々な形式での出力
印刷だけでなくPDFやExcel形式での出力もクライアントサイドから行うことができます。
JavaScriptライブラリ非依存
ActiveReportsJSは外部のJavaScriptライブラリやフレームワークに依存しません。
人気フレームワークへの対応
ActiveReportsJSは、Angular、React、Vue.jsといった人気のJavaScriptフレームワークにも対応します。また、TypeScriptを使用した開発も可能です。
マルチブラウザ・マルチデバイス対応
クライアントサイドで動作するActiveReportsJSは、WindowsやLinux、iOSのいずれのOSでも動作し、デバイスによらずHTML5に対応するほとんどのブラウザで使用可能です。
クライアントサイドで動作する帳票開発ライブラリ
ActiveReportsJSでは、付属の帳票デザイナで作成した帳票定義ファイルに、Web APIなどから取得したJSONデータを流し込むことで手軽にWeb帳票を作成することができます。
作成した帳票は専用の帳票ビューワで、ブラウザ上での表示や印刷、各種形式への出力が可能です。
また、ActiveReportsJSの帳票エンジンはクライアントサイド(ブラウザ上)で動作するので、サーバーサイドの技術に依存しません。様々なプラットフォームのWebアプリケーションで利用することができます。

クロスプラットフォーム開発可能な帳票デザイナ
ActiveReportsJSデザイナ
ActiveReportsJSに付属する帳票デザイナはクロスプラットフォームで実行可能です。WindowsだけでなくMac環境でも帳票のデザインが可能です。
帳票設計用コントロールをドラッグ&ドロップ操作で自由に配置して直感的に帳票のデザインができます。また、スナップライン、拡大縮小、ツールバーなど、外観設計を支援する機能も充実しているので、開発にかかる時間を大幅に短縮できます。
データバインディング
ActiveReportsJSの帳票に必要な入力データはJSON形式で設定します。専用のダイアログからURLやファイルパスなどを設定するだけで簡単にデータソースとの連結が可能です。

マルチブラウザ対応の高機能帳票ビューワ
ブラウザ上で動作する帳票ビューワ
作成した帳票をブラウザ上に表示するための帳票ビューワが用意されています。検索、表示ページ数の切り替え、ページ移動、拡大/縮小といった機能はもちろん、印刷やPDFなど各種形式への出力なども標準で備わっています。
外観を自由にカスタマイズ
帳票ビューワ上のツールバーは、不要なボタンの削除やカスタムのボタンの配置など、エンドユーザーの要望に合わせて自由にカスタマイズが可能です。また、テーマ(CSS)で自由に外観をカスタマイズすることもできます。テーマは製品付属のもののほか、オンラインのテーマエディタで作成することも可能です。
※ テーマエディタはInternet Explorerでは使用できません。
テーマエディタを試す
選べる2つのレポート形式
ActiveReportsJSでは「ページレポート」と「RDLレポート」の2種類のレポートデザイン方式を帳票タイプに合わせて使い分けることができます。
ページレポート
印刷結果とまったく同じレイアウトで帳票をデザインできるため、項目の配置が複雑な帳票に最適です。WYSIWYGデザイナにより直感的にデザインできます。
RDLレポート
ページの用紙サイズなどのレイアウト上の制約を意識することなく、自由にレポートコントロールをレイアウトできます。出力される帳票のレイアウトはデータの量に応じて変化します。データソースの異なるテーブルやグラフを自由に配置するレポートに最適です。

様々な帳票レイアウトに対応
ActiveReportsJSには日本の帳票要件を満たすための様々なレポートコントロールが用意されています。表形式のレイアウトはもちろん、チャートやバーコードといったグラフィカルな帳票も作成可能です。
チャート
折れ線グラフ、棒グラフ、円グラフなど主要なグラフ形式が29種類利用できます。訴求性の高い帳票の作成が可能です。
バーコード
日本で使用頻度の高いQRコード、郵便カスタマバーコード、コンビニバーコードはもちろん、調剤包装に商品コードや製造番号を表示するGS1データバー合成シンボルなど28種類のバーコード規格に対応しています。

日本特有の要件に対応
豊富な文字列処理機能
行間・文字ピッチの指定、均等割付、縦書き、禁則処理、長体での表示など、日本の帳票に求められる細かな調整を実現する機能が備わっています。また、帳票をPDFに出力する場合に外字を埋め込むこともできます。
※ PDFに外字を出力するには、アプリケーションをホストするサーバー側に外字を含むフォントが保存されている必要があります。
※ 外字はファイル方式のみ対応しています。Windowsの外字エディタで作成したものは表示できません。

罫線・角丸
日本の帳票に欠かせない罫線の出力にももちろん対応。点線や二重線など各種出力できます。角丸は個別に大きさを変えることができるので、上の角だけ丸くするといった細かな要件にも容易に対応できます。
多彩な出力形式
印刷
クライアントサイドのブラウザから帳票の印刷が可能です。ビューワの印刷ボタンからの印刷はもちろん、APIを使用してプレビューなしでの印刷にも対応しています。
エクスポート
PDF、Excel、HTML形式で帳票を出力することができます。PDFやExcelでは各種セキュリティの設定を行うこともできます。

ActiveReports for .NETとの高い互換性
.NET帳票開発ツールの定番「ActiveReports for .NET」の帳票定義ファイル(rdlx形式)を帳票デザイナでそのまま読み込むことにより、ActiveReportsJSの帳票定義ファイル(rdlx-json形式)に変換することが可能です。
.NET版の帳票定義をお持ちのユーザーは、既存の資産を流用して帳票開発が可能です。
※ rdlx形式以外のレポート定義ファイル(セクションレポートなど)を読み込むことはできません。
.NET版との機能比較を見る(PDF形式)
V2Jの新機能

このほか、階層形式のJSONデータのサポートを含めたデータバインディング機能の強化や、レイヤー機能の追加など、様々な機能を追加しています。
詳しく見る
無料ですべての機能をお試しいただけます
安心と信頼のサポート体制

サポートサービス満足度
技術サポート利用者アンケートより(2016年1月〜2018年12月実施分)
選ばれ続けて30年
コンポーネントベンダーとして培われた30年の販売実績とサポート経験をもとに、高品質なサービスをご提供します。
豊富なドキュメント
ヘルプやデモに加え、ナレッジベースでは最新の製品情報をご確認いただけます。
E-mailサポート
開発時に課題が発生した際もご安心ください。
サブスクリプションをご契約中のお客様は、E-mailによる技術サポートをご利用いただけます。
必要システム
ActiveReportsJSライブラリ
ブラウザ
Internet Explorer 11 | ◯ |
---|---|
Microsoft Edge | ◯ |
Chrome | ◯ |
Firefox | ◯ |
Safari(5.1以上) | ◯ |
iOS(Safari/Chrome) | ◯ |
iPadOS(Safari/Chrome) | ◯ |
対応JSフレームワーク
AngularJS | - |
---|---|
Angular | ◯(V7〜V11) |
React | ◯(V16〜V17) |
Vue.js | ◯(V2〜V3) |
Knockout | - |
ActiveReportsJSデザイナ
OS
Windows 8.1/Windows 10/Server 2012/Server 2012 R2/Server 2016/Server 2019/macOS |
ライセンス体系
製品を利用しアプリケーションを開発するために必要な「開発ライセンス」と、製品を使用して開発したアプリケーションを配布するために必要な「配布ライセンス」をご用意しています。
配布ライセンスでは、用途に合わせて本番環境用「配布ライセンス」と動作検証用「テスト配布ライセンス」のいずれかをお選びいただけます。
※ 「開発ライセンス」および「配布ライセンス」(「テスト配布ライセンス」含む)はサブスクリプション契約となります。